進研模試結果提出を見て。たかが1回、されど1回。 2023年12月27日2023年12月26日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校 11月進研模試の結果を回収しましたが、7月から校内順位を80位ほど向上させた生徒が複数居ました。嬉しい話です。しかし、1回の成績向上だけで満足してほしくないと思ってます。あくまでも直近の勉強の姿勢が良かっただけ(それでも素晴らしいですが)の話であり、今後の成功は何ら保障されていません。継続は力なり。続けていこう。 0 東進衛星予備校南富山校 こちらのブログもオススメです 23 【副担BLOG】大学生の夏は忙しい? こんにちは。江尻です。 もう少しで夏休みという時期になりましたね。ということは、共通テストまで残り約半年というところまで来てしまいました。あっという間です。夏休みの時間の使い方が第一志望校への合否を左右すると言っ […] 2024年7月23日2024年7月26日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校 20 【副担BLOG】工学部って何をするの?(素朴な疑問) 東進衛星予備校 南富山校 スタッフの清水です! 暑い日が続いていますが、体調管理はしっかりできていますか?今回は私が通っている工学部応用化学コースについて紹介したいと思います。 皆さんは「工学部」と聞いて何を思 […] 2024年8月20日2024年8月9日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校 10 「情報Ⅰ」の情報はどこで入手する? 今年の共通テストは「情報」の試験はありませんが、来年からは必要となります。 忖度をしない自分の意見としては、「面倒だ」というのが本音です。 何が面倒かって、①大学によって配点がバラバラで配点が覚えにくくなった(主要大学の […] 2024年1月10日2024年1月10日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校
23 【副担BLOG】大学生の夏は忙しい? こんにちは。江尻です。 もう少しで夏休みという時期になりましたね。ということは、共通テストまで残り約半年というところまで来てしまいました。あっという間です。夏休みの時間の使い方が第一志望校への合否を左右すると言っ […] 2024年7月23日2024年7月26日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校
20 【副担BLOG】工学部って何をするの?(素朴な疑問) 東進衛星予備校 南富山校 スタッフの清水です! 暑い日が続いていますが、体調管理はしっかりできていますか?今回は私が通っている工学部応用化学コースについて紹介したいと思います。 皆さんは「工学部」と聞いて何を思 […] 2024年8月20日2024年8月9日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校
10 「情報Ⅰ」の情報はどこで入手する? 今年の共通テストは「情報」の試験はありませんが、来年からは必要となります。 忖度をしない自分の意見としては、「面倒だ」というのが本音です。 何が面倒かって、①大学によって配点がバラバラで配点が覚えにくくなった(主要大学の […] 2024年1月10日2024年1月10日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校