12月25日に隠された秘密 2023年12月25日2023年12月25日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校 今日は12月25日なのでそれに関わる話を一つ。1225は実は、平方数(整数の2乗)です。なんと恐るべきことに、35×35=1225です。そして35は半素数(素数×素数で表せる自然数)です。よって、1225は半素数の平方数と言うことになります。なんて恐ろしい…そんな怖い日は大人しく普段通りの勉強をしましょう。~完~ 0 東進衛星予備校南富山校 こちらのブログもオススメです 【合格体験記2023】大学受験で最も大切なことは「過去問演習」【金沢大学 理工学域 合格】 金沢大学 理工学域合格! 奥田真生くん(富山高校 卒業) 受験に役に立った勉強法を教えてください 数学の講座で扱った問題を時間をあけてからもう一度解き直すことで解法パターンを完璧に理解できるようにしました。数学に限らず物 […] 2023年3月27日2023年3月27日東進衛星予備校 南富山校東進衛星予備校 南富山校 10 「情報Ⅰ」の情報はどこで入手する? 今年の共通テストは「情報」の試験はありませんが、来年からは必要となります。 忖度をしない自分の意見としては、「面倒だ」というのが本音です。 何が面倒かって、①大学によって配点がバラバラで配点が覚えにくくなった(主要大学の […] 2024年1月10日2024年1月10日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校 30 1月ももう終わり もう1月が終わろうとしています。時がたつのが早いものです。 いよいよ私立大学に向けて県外に向かう生徒が増えてきました。 県外での受験は皆アウェーです。これまでの努力を自信にして思い切って受験してきてください。 本当に困っ […] 2024年1月30日2024年1月30日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校
【合格体験記2023】大学受験で最も大切なことは「過去問演習」【金沢大学 理工学域 合格】 金沢大学 理工学域合格! 奥田真生くん(富山高校 卒業) 受験に役に立った勉強法を教えてください 数学の講座で扱った問題を時間をあけてからもう一度解き直すことで解法パターンを完璧に理解できるようにしました。数学に限らず物 […] 2023年3月27日2023年3月27日東進衛星予備校 南富山校東進衛星予備校 南富山校
10 「情報Ⅰ」の情報はどこで入手する? 今年の共通テストは「情報」の試験はありませんが、来年からは必要となります。 忖度をしない自分の意見としては、「面倒だ」というのが本音です。 何が面倒かって、①大学によって配点がバラバラで配点が覚えにくくなった(主要大学の […] 2024年1月10日2024年1月10日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校
30 1月ももう終わり もう1月が終わろうとしています。時がたつのが早いものです。 いよいよ私立大学に向けて県外に向かう生徒が増えてきました。 県外での受験は皆アウェーです。これまでの努力を自信にして思い切って受験してきてください。 本当に困っ […] 2024年1月30日2024年1月30日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校