【合格体験記2022】共通テストの失敗をひっくり返せた!【富山大学合格】 2022年5月28日2022年5月28日東進衛星予備校 南富山校東進衛星予備校 南富山校 富山大学 医学部医学科 合格富山高校 卒業江嵐みずほ 第一志望校の過去問を3回転やりきったことが、共通テストの失敗をひっくり返す原動力になったと思います。 1+ 東進衛星予備校 南富山校 こちらのブログもオススメです 30 1月ももう終わり もう1月が終わろうとしています。時がたつのが早いものです。 いよいよ私立大学に向けて県外に向かう生徒が増えてきました。 県外での受験は皆アウェーです。これまでの努力を自信にして思い切って受験してきてください。 本当に困っ […] 2024年1月30日2024年1月30日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校 15 共通テスト後、気持ちを緩めない みなさんテストお疲れ様でした。 まずは一言。 共通テストは中間地点です。 まだマラソンを走っている途中です。 ここで、ライバルとの距離を把握することはしても、リードがあるからといって立ち止まったり、厳しい状況だからといっ […] 2024年1月15日2024年1月12日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校 20 低効率なマルチタスクを解消しよう 一点集中とマルチタスク、どちらのほうが勉強の効率は上がるのか。脳神経科学者のほとんどはわず「一点集中」と答えます。なぜなら、 脳はそもそもマルチタスクが苦手で、「人間は本質的にマルチタスクはできない」といったほうがいい […] 2023年10月20日2023年10月9日東進衛星予備校 南富山校東進衛星予備校 南富山校
30 1月ももう終わり もう1月が終わろうとしています。時がたつのが早いものです。 いよいよ私立大学に向けて県外に向かう生徒が増えてきました。 県外での受験は皆アウェーです。これまでの努力を自信にして思い切って受験してきてください。 本当に困っ […] 2024年1月30日2024年1月30日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校
15 共通テスト後、気持ちを緩めない みなさんテストお疲れ様でした。 まずは一言。 共通テストは中間地点です。 まだマラソンを走っている途中です。 ここで、ライバルとの距離を把握することはしても、リードがあるからといって立ち止まったり、厳しい状況だからといっ […] 2024年1月15日2024年1月12日東進衛星予備校南富山校東進衛星予備校 南富山校
20 低効率なマルチタスクを解消しよう 一点集中とマルチタスク、どちらのほうが勉強の効率は上がるのか。脳神経科学者のほとんどはわず「一点集中」と答えます。なぜなら、 脳はそもそもマルチタスクが苦手で、「人間は本質的にマルチタスクはできない」といったほうがいい […] 2023年10月20日2023年10月9日東進衛星予備校 南富山校東進衛星予備校 南富山校